ワインをもっと気軽に楽しく!それがソムリエの使命

約60種類のワインをラインナップ 「ブラスリー ミリー ラ・フォーレでは、赤・白・シャンパンなど常時約60種類のワインをご用意しています。ワインを召し上がるのはお客様なので、私の主観ではなく、お客様の趣向に合わせられるよ… 続きを読む ワインをもっと気軽に楽しく!それがソムリエの使命

半世紀を越えて作り続ける、伝統と革新の月餅

家族だんらんを象徴する焼き菓子 十五夜の満月を愛でながら、秋の豊作を祝う節句・中秋節。春節や端午節に次ぐ中国伝統行事の一つとして知られ、2025年は旧暦の8月15日にあたる10月6日となります。日本でもお月見の文化はあり… 続きを読む 半世紀を越えて作り続ける、伝統と革新の月餅

横浜ブルーに染まるROSE-新ユニフォームに込めた思い-

「ROUROU」のオリジナルデザイン 風薫る清々しい初夏に、ローズホテル横浜&重慶飯店のユニフォームが新しくなりました。コンセプトは「横浜ブルー」。手描きの青いローズのテキスタイルを主役に、落ち着いたグレーのジャケット、… 続きを読む 横浜ブルーに染まるROSE-新ユニフォームに込めた思い-

お客様へ“特別”を届ける、手作り発酵調味料の世界

四川料理に欠かせない発酵調味料 「発酵調味料とは、日本食でいえば醤油や味噌などのこと。四川では生の唐辛子を乳酸発酵させた泡辣椒(パオラ―ジャオ)がよく手作りされています。私が自家製の発酵調味料を作るようになったのは、重慶… 続きを読む お客様へ“特別”を届ける、手作り発酵調味料の世界

生産者と料理人が共鳴する、未来への取り組み

「食」を通じたSDGs 「多くのホテルのオープニングに携わってきたキャリアの中で、特に外資系のホテルでは『食』だけでなく、ホテル全体で環境問題、人権問題、労働環境、持続可能な食材の提供について取り組みが進んでいました。 … 続きを読む 生産者と料理人が共鳴する、未来への取り組み

重慶飯店伝統の味と本場四川の「麻婆豆腐」

四川料理は煮込みが得意 四川料理の中でも日本人になじみ深いのが「麻婆豆腐」。元々四川料理は煮込みが得意分野で、豆腐以外にも牛肉を辛いスープで煮た「水煮牛肉」や白身魚と漬物を煮込んだ「酸菜魚」という料理がよく知られています… 続きを読む 重慶飯店伝統の味と本場四川の「麻婆豆腐」

MENU